AC6やったから感想書く

もう1ヶ月以上昼夜逆転していて、真夏の暑い時期なら日中の苛烈な暑さを凌ぐためと嘯くことが可能だったが、ちょっとずつ涼しくなってきてその言い訳も苦しくなるのが見えてきたので昼に寝ないようにしたいと考えている。

なんか手を動かさないと知らない内に横になりソッコーで寝るので、AC6の感想を書く。

とにかく眠らないことが目的なので冗長になることが予想される。

 

よかったとこ

・かっこいいロボットが高画質で見れる

前作のAC5シリーズは約10年前PS3での発売だったので、グラフィックの進化に驚いた。

昨今のAAAタイトルはどれも綺麗で、写実的なアプローチの作品の場合はマジで現実じゃんって感じだがその感じでかっこいいロボットが飛び回ったり爆発したりするんだからかっこいいに決まっている。

その時の最新を評価する際はなんでも過去の何かと比較されるので、2008年PS3で発売のACfAをプレイしていたときは2004年PS2で発売のACNXと比較して「うはwwwリアルwww」となっていたが、AC6に関してはもはや笑いもでない。とにかくかっこいい。

 

・ストーリーがわかりやすい

誰が何のために何をやっているのか、だいたいわかるようになっている。

そんなものは物語を扱うのであれば当たり前だろうと感じる人もいるかもしれないが、最後までなんで武器を振り回していたのかわかんなかったという感じのゲームをよく作っている会社なので、同社タイトルのなかでは比較的ポップなストーリーテリングと言える。

が「なんでこいつここにいるんだ?よくわかんないが理由があるんだろう」ってレベルの、一応物語は気持ちに入ってはくるものの疑問は残るみたいなとこについては考察するための文書が収集要素としてあり、変態ファンやyoutubeないしTwitterのビューを稼ぎたい人達向けに謎解きを用意しているのはバランス感覚が素晴らしく今風だとも言える。

 

・キャラクターの外見が描写されない

はっきり言って平生よりいかにえっちな見た目のキャラクターと出会えるか血眼で生きている自分がこんなことを言っているのが不思議でならないが、キャラクターの生身の見た目がほぼ描写されない(作中に存在する画家STVが書いたとされる解像度の低い人物画はある)のが素晴らしい。

これはACシリーズの伝統なので今作のよかったところで改めて書くようなところではないが、今作も伝統が踏襲されている上に、上記人物画などの試みも成功していると感じるので書く。

網膜と脊髄と性器がホットラインで繋がっている僕が言動や機体の構成、記録から人物を想像する理性的な楽しさを感じる為には見た目の描写を奪うしかないので大変助かっている。

生身の見た目が描かれないので想像の見た目を描いてアップしている人がいるようで、それに対して「作中に登場する人物画と明らかな乖離があるイラストをアップするのはいかがなものか」と言う人もいるようだ。僕は二次創作のエロ同人を楽しむことができる教養があるのでそういう画像が目に入っても困らない。原作で触れた世界の衝撃は細部を忘れたとしてもいつまでも心に残るので人がどんなふうに書いても壊れない。他人がどう書いていようが関係ない。

 

適度な操作性

NシリーズまでのACはブースターを使用するあらゆる移動にENを消費していて、効率よく移動しようと思ったらちょっとブースターを吹かしてふわっと浮いて移動、ふわっと浮いて移動を繰り返していた。いま見たらはっきり言ってダサい。

4シリーズはクイックブーストやクイックターン、アサルトブーストが実装されてめちゃくちゃスタイリッシュになったが、それらを多用するアセンを組むのが容易、というか多用するのが当然という感じで、僕はこのシリーズが1番好きだが、あまりに高速戦闘過ぎて現実にロボットを動かしている感じは希薄だった。

5シリーズは正直ちゃんとプレイできていないが、4の高速戦闘から一転して、戦闘モードとか索敵モードとか操作の系統を切り替えるシステムになっていて、おれロボット動かしてるぜ感はあったが、4と比べるともっさりしていた。

で、6だが、通常の移動に使用するブースターはEN消費がないので普通に移動しているだけでかっこいい、クイック系の操作はあり爽快感はありつつも4シリーズほどはEN消費の関係で多用が難しく、モード切り替えなしで使用可能なレーダーで障害物の裏に隠れている敵やアイテムを探すことができロボットを操作している感もある。

どっちつかずとも言えるがあらゆるニーズに応える昨今の風潮から言えば完璧で、実際に楽しい。すでに書いたがいまでも4シリーズの操作系が1番好きではあるが、6の適度な操作性もかなり楽しかった。

 

よくなかったとこ

・ボスの攻略が単調

バリアを張ってたり一部の部位以外はほとんどダメージが通らないなどのバリエーションはあったが、だいたいどのボスも接近していれば安全で、それが地上なのか空中なのか、地上と空中を行き来するのかくらいしか違いがなかった。

積極性が評価される戦闘システムは好きだがもうちょい緩急あってもいいかなと感じる。

が、これを思うのはACをプレイしていないあいだにダクソやブラッドボーンをやっていたからかもしれない。アクション面での攻略を重視しすぎるとアセンで解決する喜びが減りかねないのでACの調整としてはこんなもんなのかなとも思う。

 

・悲壮感メガ盛りのBGM

爽快感のあるBGMや歌付きのノレるBGMがほとんどない。物語や舞台設定的に悲壮感や荒廃感を演出するBGMが多いのは納得するがそれにしても重い。後半は鳥肌が立つほど素晴らしいBGMがたくさんあるけど、爽快感とは無縁だった。せっかく機体の操作が快適になってかっこよく動くんだからノレるBGMももうちょっと欲しかった。

 

・ルート分岐の荒さが物語を邪魔している部分がある

物語上「選択する」という行為が尊いものと描かれているがエンディングへのルート分岐が雑で、後半の選択ミッション1つが条件になっているだけであとは周回していくなかで前回発生しなかったイベントを消化したり前回選んでいない方に進むだけで別のルートに進むことができ、「いままでの選択は一体……何のために……」という虚無感に襲われることがあった。

作中で「選択」を重要なキーとするのであれば、ゲームプレイにも反映されていないと物語を味わう際にノイズになると感じる。

一つのタイトルに割く可処分時間が限られがちな昨今に鑑みると適当な仕様であるよなあとも思うが、それなら「選択」云々はもうちょい控えめにして欲しい。

 

おわり

書ききれていないことがたくさんあるのでまたなんか書くかもしれない。

ネガティブなことも書いたけどめっちゃ楽しんだしまだ楽しんでプレイしている。

ACシリーズとして、フロムゲーとして、ゲームとして、傑作の部類に入るんじゃないかと思う。

 

1時間半くらい手を動かせた。夜までもうちょっと寝ないで頑張る。